

枚岡カトリック幼稚園の1日は、楽しく元気な子どもたちの声に満ちています。
さまざまな体験の中で、自分が「おもしろい!やってみよう!」と思える活動に、きっと出会えると思います。
そしてその体験が、自信と希望のつばさになるのです。大きく飛び立つために!


お家の方と門でお別れをしたら、元気よく「おはようございます!」とごあいさつ。今日も一日、楽しく過ごそうね。

「自分で選ぶ」ということは、この幼児期とても大切です。自分で好きなことにとことん取り組みます。


朝は最初に、リズムに合わせて体を動かし、色々な活動の準備をします。 さあ!今日も楽しい事いっぱいあるといいね。

お部屋に帰ったら、お祈りをして、心を落ち着けます。
●音楽
●製作
●園庭での自由あそび
●畑で収穫・虫探し
●英会話(特別教育)
●体操(特別教育) etc.

いろいろな楽器に触れ、皆と音を合わせてひとつの楽曲を完成させる楽しさも経験します。

素材に自分らしい工夫を凝らして仕上げます。持って帰ってお家の人にも見てもらえるかな?

友だちとのコミュニケーションの取り方も、こんな楽しい時間の中で身についていきます。

虫を探したり、花や実を見つけたり、自然との関わりも大切にしています。

園庭向かいの畑では、いろんな野菜や花々を育てています。お水をあげたり、時には収穫もします。そして生命の大切さを覚えます。


園内の厨房で作られた出来立ての給食を、各クラスごとにいただきます。

成長に合わせて、給食の時間も友だちとの楽しいコミュニケーションの時間に。


食事の後は、お帰りの準備までそれぞれ自分の好きな活動をして過ごします。2階のマリアンルームには、モンテッソーリ教育の教具が、いつも揃っています。

洗濯の道具や調理器具のような、実生活に基づいた経験ができる教具から、数や言語、文化を自然に学ぶことのできる教具まで、自分の興味に合わせて選べます。

元気に体いっぱいあそびます。

自分の好きなあそびに一生懸命。

【2号認定/午睡・おやつ・自由あそび・順次降園】
認定の時間に合わせて、降園します。

【2号認定/降園終了】
延長保育は19:00までです。有料となります。

専門講師を招いての楽しい教育を、保育時間の中で設けています。
外国人講師といっしょに、楽しく歌ったり、遊んだり。


週に1度、YMCAのリーダーといっしょに体操をします。

専門講師の指導で、楽しく歌うことを学びます。
専門講師の指導で行う、全身を使っての表現活動です。