おたより
- 2025/02/26
- 2025年3月の園だより --- かみさま、ありがとう ---
生活発表会にお忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
生活発表会は、全てのクラスで、子どもたちが大好きなものを担任の先生が見つけ、遊びを深めて発表会につなげています。子どもたちと先生が話し合いながらつくりあげていきました。
今の世界は大きな変化の中にあると言われています。子どもたちは言われたことを言われるようにする力ではなく、自分で好きなものを選んで、お友だちと一緒に楽しんで打ち込んでつくり上げる力、そのような力が必要とされています。発表会では、園で育んできたこの子どもたちの主体的な活動の成果を見ていただけたかと思います。子どもたちにとって、劇をしたり、合奏をしたりすることが、貴重な体験の機会となったことと思います。
幼稚園では、今後も子どもたちの健やかな体と豊かな心を育てるために、さまざまな体験活動を充実させていきたいと考えています。年長組のお友だちは、残り少ない園生活となりましたが、きっと、幼稚園で学んだことを生かして、小学校でも活躍してくれることでしょう。
「さあ、漕ぎ出そう 奏でよう」という年目標に励まされ支えられ、この一年を子どもたちや保護者の方々と歩むことができました。迷いや不安のあった時には、神様に背中を押してもらいながら、子どもたちのために何ができるのかを考え、職員で力を合わせて過ごすことが出来ました。
保護者の皆様、共に歩んでくださったこの1年を心から感謝したいと思います。本当にありがとうございました。
4月、それぞれ新しい環境を迎える子ども達が、安心して過ごせるように残りの日々、丁寧に寄り添っていきたいと思います。